日常

日常

明日、ちまこまーけっと(一日目)となりました。

いよいよ明日がちまこまーけっと(一日目)となりました。が、店主はいまだに店内の片付けや陳列に追われてアタフタしている様子ですので、そおっと並べられた雑貨たちをご紹介。もしかしたら、まだ並ぶのかもしれません値札はまだ掛かっていません(笑)間に...
あそび

椅子張りワークショップをしたい今日この頃

ないだ友人の椅子張り職人( @hariya.tart )の工房へ。リースつくりに続く、“暮らしにひと手間”ワークショップで椅子張りは出来ないかなと、相談と椅子張り体験に行ってきました。ワークショップで検討しているのは、最近IKEAやコメリなどでも販売されている丸座面のスツール(Artekのスツール60の模倣品というかなんというか…).価格も抑えられていて、シンプルなデザインなのでスツールとして、サイドテーブルとして、重宝している方も多いのではないでしょうか。ただ、やっぱり素材(木口のテープ張り)や仕上げ塗装(テカテカのウレタンクリア)がどうも味気ない。ということで、ちょっとひと手間掛けてみようと。そんなわけで友人の技に頼った次第です。
日常

里山のゆったり空間でリラックス♪猪名川町の雑貨&カフェ「ちまこま喫茶」(LIVING兵庫さんレポート紹介)

ちまこま大家さんも近隣のお出かけ先探すのに利用している”LIVING 兵庫(サンケイリビング新聞社)”にちまこま喫茶を紹介して頂きましたー!https://mrs.living.jp/hyogo/shopping/reporter/3664321個人的にもよく見ているサイトなので、コチラに掲載されたのはすごく嬉しい。特派員No.720 かわべさんのレポートのようです。サイトへのアップ時には、ご丁寧にはがきでもご連絡頂きました。どんな感想をお持ちになられたのかな、、、とレポートを読みすすめると、、、